〜VTZ(MC15)のメーターを移植するぞ計画〜
Ver.2 改善版

まずは、VTZ250のメーターを入手しましょう。年式が古いバイクなだけに比較的安価でオークションで出回っています。
VT系の車種なのでVTRで正常に動かないはずがないのです!このメーター見た目がなんだかかっこいいです(年式のわりに)。タコメーターの針が下からというのが好みでした。ちなみに、このメーター、1500円+送料1000円の2500円ジャストでした!見た目は綺麗なのに、安い!!!あとはうまくつけれるかが問題ですよね。

前回ステーをつけていたのですが 減速帯やギャップの度にグラグラ動いていました。そのたびに「カツンカツンカツン」ていう音が気になっていました。なんとかしないとなぁ・・・・。(でも、めんどくさいなぁ。。。w)そして、ようやく重い腰をあげて改善しようと思ったわけです。今回はちゃんとステーの写真を撮りましたw
写真のようなステーを買いました。これでガッチリ!固定されるのを願います。

取り付けイメージはこんな感じです。左右がずれているのはまだ位置を考え中の写真ってことです。
ガッチリ!固定しましょう^^
こちらのネジを先に閉めて起きます(トップブリッジの下にくるネジなので後で閉めようとしても手がはいりませんので)
(参考ネジM6)

そして、先ほど閉めていたネジがトップブリッジの下にくるように手前によせて、次はトップブリッジとステーを固定します。
ガッチリと固定して、グラグラしないことを確認します。

赤く丸印しているとこが、ポイントです。(参考M6ワッシャー)ワッシャーで高さ調整しないと、キーシリンダーに当たって無理にネジを締めてもステーが斜めに締まるはめになります。
ワッシャーを多めに買って微調整しながら高さ調整します。

前から見るとこんな感じ。ガッチリ固定されています。グラグラしません!完成度UP

ちなみに、タコメーターですが、僕のVTRは03年式でタコメーターがついていたVTRでした。しかし、事故でメーター破損。タコメーターがついていないメーターを一時期つけていましたが、タコメーターはやはりほしいので、、、、。
VTRからでているタコメーター用の配線(パルス信号線 黄色/緑色の線です)は、このタコメーターには使用できません。針が通常の二倍に表示され、アイドリングが3000回転という事になります。
なのでイグニッションコイルからでている線(黄色/青色線)から、線を分岐させて、メーターのとこまで線をもってきてください。それをパルス線として使えば正常に動きます。(タコメーターがついていない年式のVTRも同一)

 

AFTERが今回のステー改善後、BEFOREが前のやつです。見てわかるとおり、とってもスッキリして見えます。
メーター本体がキーシリンダーにギリギリまで手前にきて、スクリーンとの間に余裕ができました。
あと、ステーの見た目だけでわかる、信頼感。もうぶれません(ルミックスではありませんが・・・・w)

夜は格段に色が栄えますよ。(参考 現在点灯しているのは、赤:オイル警告 緑:ニュートラルランプ)
このメーターにしてからの得点としては(タコメーターがついていない年式のVTRと比較の場合)
1.ウィンカー表示が左右独立した表示になる。
2.タコメータがつく。
3.水温系がつく。
(僕のは03年式なので正常に動作しますが、それより下の年式は未確認)
4.時速90キロになると「SPEED]と表示されているランプが赤に光って警告してくれる
(もう最近のバイクでは見ないですね。それゆえに優越感が持てますよw)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送